
TOSS中学日高見は、TOSS(Teacher's Organization of Skill Sharing)に賛同する教員及び教育サークルです。
よりよい指導法を学び、子供たちにとって価値ある教師になるために活動しています。
岩手県内の中学・高校教師が中心(代表:坂井ふき子)となって、月2回、大船渡市内と北上市内の公共施設でサークル例会を行っています。
こんな悩みを解決したいと思っている先生におススメです!
- もっと授業がうまくなって、授業で生徒に力をつけてあげたい。
- どうすれば学級経営や生徒指導がうまくいくのか、悩みについて相談ができる場所がほしい。
- 子どもが小さいので、なかなか出かけていくことができない。
サークルQ&A
◆例会って何をするんですか?
- 主に、模擬授業(授業の練習)を行っています。
- また、各自が作成したレポート(学校での提案文書、学級通信も大歓迎)を持ち寄り交流したり、向山洋一氏の教育論文の読み合わせを行ったりします。
◆例会への参加費用はかかりますか?持ち物はありますか?
- 見学の場合、例会参加は無料です!もちろん、持ち物の準備も必要ありません。
- 会場は、北上開催はさくらホール、大船渡開催はリアスホールです。無料の駐車場がありますので、多少、時間に遅れても心配ありません。
◆突然参加しても大丈夫ですか?
- 事前にご連絡いただけると助かります。参加を希望される方は、問合せフォームからご連絡ください。